社団法人 探偵協会とは ◆
社団法人探偵協会は、各都道府県にその下部組織(東京都は、東京都探偵協会)(埼玉県は、埼玉県探偵協会)(北海道は北海道探偵協会となります)会員を有し、長年の実績に基づき、責任をもって管理・監督・指導された協会加盟員探偵事務所により構成されています。
探偵の技術向上を目的とした研修活動をはじめ、資格認定の講習、探偵教本の発行、公安委員会への探偵業法届け出、開業のサポート、各種法的書類の無償配布、探偵の日の制定、探偵業界の健全な発展、権利向上を目的とした活動を実施しています。
◆ 探偵協会 概要 ◆
名称 | 社団法人探偵協会 -Association of Detectives- |
---|---|
住所 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目23番17号 |
電話 | 03-3365-7777 |
FAX | 03-3365-8888 |
tanteiアットtabntei.jp (アットの部分を@に変更してください) |
|
営業時間 | 平日 12時より24時迄 土曜、日曜、祝日定休 |
主な目的及び事業 | 社団法人探偵協会は、探偵の資質、権利を向上させること及び、一般消費者の保護を目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。 1.探偵業法に則った、都道府県公安委員会への届け出(又は、許認可)のサポート 2.探偵の養成教育、探偵の資格認定、探偵に関する情報の提供 3.一般消費者への、地域や案件に適した優良探偵事務所の紹介 4.探偵の権利向上、探偵の権利拡大に関する署名活動 5.探偵事務所へ業務の紹介事業 6.企業の信用に関する調査業務 7.探偵による調査、個人の身元又は行動に関する調査業務 8.前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業 |
東京都内での調査対応エリア
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、(西多摩郡、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町)、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村
◆ 参加希望の探偵社、探偵に調査申し込みを検討している一般消費者の方は ◆
直接メールで社団法人探偵協会に
お問い合わせ下さいませ。
署名協賛社様は、直接プリントアウトの上記載の後上記FAX番号まで送信するか。
直接探偵協会本部まで直接送って下さい。
◆ 活動御協力のお願い ◆
社団法人探偵協会では、公益活動サポート団体
(条例の制定、照会権の確認等一定の成果を挙げまし
◆ 何かご不明な点などがございましたら、どんな些細なことでも
ご遠慮なくお問い合わせください。
- お問い合わせフォーム 又は、info@mikkai.jp
- お電話でのお問い合わせは (代表電話)03-3832-9999 (携帯電話) 090-8493-5555
- (事務所FAX) 03-3835-2222
- ご来社でのご相談は 会社案内 の地図をご参照ください。
- お見積もりは一切無料です。